English version
2003年のコンファレンスのまとめた記事があり、下手な解説よりも余程、多面的に書いてあり動機付にもなるので、それを翻訳して解説とすることとしました。今回は第二回目。他変数の多項式のMahler測度について、Mahler測度と$3$次元の双曲幾何学との関係が内容です。
Mahler 測度、双曲幾何学と二重対数VIII
なおBoyd先生のHome Pageは、
David W. Boyd
のなかにある、The Many Aspects of Mahler's Measureです
mmemo程度のものです
返信削除1、Boyd先生の1998年の論文にBeilinson予想との関係が書いてあるので、そこを紹介する。(Experiment math.)
2、結局、楕円曲線が出てくること。
3、文献チェック
[3]がでているか。
[8]はDunfieldさんの時に。
[15]は体積予想のとき。
[16]は日本語がでていることはKontasevich-Zagierのときに
[23]は体積予想のとき、
[28]は出ているか