2013年6月23日日曜日

標準モデルの説明図(2)

English version none

23 June 2013付けで、標準モデルの説明図の図柄が変わっている.ポイントはHiggsボゾンに質量126GeV/C^2が入った点.

2年半前にUSLHCのF.Tanedoさんの物質を構成するfermionの3世代の説明するときに使った、標準モデルの説明が更新されている.標準モデルの説明図そのものではなく、先ほど(3月10日)説明が追加されていることが分かった.

標準モデルの説明図

2013年6月15日土曜日

日本語表示が不可となっている件についてIII

皆様,お世話になります.

5月16日頃より,私のブログの日本語表示が不可となっております.不可となっている原因は,Google Documentのpdf driverの呼び出し部分に問題が発生しているのではないかと思います.別なツールを使い、pdfをコンバートすることで回避するという方法で対応することにしました.ほぼ一巡しました.しかし、

<修復を試みたが修復できていない個所>

・第二段階のpdfツールで変換した場合に,日本語が変換できないという現象が発生しているケース

・Google Documentで閲覧すると日本語表示が不可となるケース(Google viewerでは問題が発生しない)

・フォントが完全におかしくなっているケース

この残りの部分に今後、個別に対応していくようにします.個別に対応した記事は、コメント欄に記載していくこととし、日本語表示が不可となる件については、一旦、終了することといたします.身に余る激励もいただいております.着実に行うようにいたしますので,今後ともよろしくお願いいたします.

※ 但し、Wikipediaに関しては、修正しようとしておりません.日本語版はおよそ半数弱は日本語版に登録しました.他は英語版での論争ですので、日本語化する意味が薄いので、勝手ながら日本語表示不可でも実質問題ないと考えております.特に何かありそうな場合は、『Hodge予想』のように記事にしますので、よろしくお願いいたします.

2013年6月8日土曜日

日本語表示不可となっている件についてII

皆様,お世話になります.

5月16日頃より,私のブログの日本語表示が不可となっております.不可となっている原因は,Google Documentのpdf driverの呼び出し部分に問題が発生しているのではないと思います.当初より,ネットには対処方法がいくつか公開されいますが,すべての事象に対応する対処法はないようです.TEXのpdf化を2段階行うことでかなりの90%くらいは修復可能であることが分かりました.過半数の修復を完了しました.誠に申し訳ありませんが,修復を試みて失敗したケースは,「工事中」か「修復中」とかと表示すればよいのですが,行っておりません.

<修復を試みたが修復できていない個所>

・第二段階のpdfツールで変換した場合に,日本語が変換できないという現象が発生しているケース

・Google Documentで閲覧すると日本語表示が不可となるケース(Google viewerでは問題が発生しない)

・フォントが完全におかしくなっているケース

<修復を試みていない個所>

・まだ,かなりの個所が修復を試みていません.

・試みることは時間をかけるしかなく,6月末までかかります.

<修復失敗についての対応策>

・修復を試みて失敗しているケースは他の方法がないか,TeXのソース修正を含めて検討する.

・少なくとも,ダウンロードすれば,閲覧可能な状態に戻す.

身に余る激励もいただいております.着実に行うようにいたしますので,今後ともよろしくお願いいたします.